0歳7ヶ月溶連菌。発疹が増え続ける
person乳幼児/男性 -
7ヶ月の男の子です
1/11 風呂中に背中にポツポツあり熱なし
1/12 足の甲にもポツポツ出現熱なし
1/13 首裏にもポツポツ出現熱なし
1/14皮膚科受診、溶連菌診断あり
現在も発熱なし、元気あり。ですがミルクをほとんど飲まない状況です。
皮膚科にて、砂みたいなポツポツと、ほんの少し喉が赤い(口の中に発疹はない)念のため溶連菌検査しましょうとのことで検査をし、薄ら陽性にて、内服加療中です。
現在1/16で、
1/14 2回内服
1/15 2回内服
1/16 2回内服
現在3回内服中ですがネットで見ると内服すると症状は劇的に改善すると見ましたが、発疹が増えています。
腕にはなかったのですが、1/15から腕(写真参照)、脚全体にもポツポツで始めました。
以下ご回答お願いします
薬→ワイドシリン細粒20%200mg 1.2g
ミヤBM 0.8g
9日飲む予定です
1
内服加療中に発疹が増えることはあるのでしょうか。
2
発疹はどれくらいで落ち着くのでしょうか。
まだ喋れない赤ちゃんなので、痒いなどの訴えもなくかいたりする仕草もないです。
3
7ヶ月の赤ちゃんは溶連菌にれかかるのは稀と聞き、隣の駅にお散歩行く程度(買い物付き合ってもらう)で、オムツ替えも外でしていないし、遊び施設も他人に会うこともしていないのに、なぜ溶連菌になったのでしょうか、、私たち親が保菌している可能性ありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。