2カ月半前より続いている脚と前腕の湿疹
person40代/男性 -
2カ月半前より、脚と前腕に写真の様な痒みのない湿疹ができ、だんだんと悪化してきました。
皮膚科専門医のいる皮膚科に3件行き、1件目は乾燥が原因という事で、パスタロンローションとアンテベートで治療し、一旦は治るが、再発した為、2件目を受診。蕁麻疹という事でビラノアを服用。
治らないので、3件目へ行くと、ウィルス感染後の湿疹という事で、トプシムクリームとビラノア服用で治るが、一週間で再発するのを繰り返していました。様子を見ていましたが、2カ月経っても治らず。
3件目の皮膚科で血液検査と尿検査をしましたが、特に異常は無く、突発性色素性紫斑と診断されました。
経過が長いので、紫斑ができたらトプシムクリームを塗るしかないとの事でした。
そこで質問なのですが、
1.写真だけを見る形になりますが、この症状は色素性紫斑という診断で間違いないでしょうか?
2.色素性紫斑の場合だと、安静が必要という事をインターネットで見たのですが、現在、力仕事で長く歩く業務なのですが、この業務だといつまでも治らないのでしょうか?
3.保湿をした方が経過が良いならどの様な保湿剤が良いでしょうか?
4.現在ビラノアを服用しているのですが、痒みがない場合はビラノアは必要ないのでしょうか?
5.色素性紫斑の場合、この先長い間、強いステロイドを塗る事になるのですが、長い間ステロイドを塗っても大丈夫でしょうか?
なかなか治らず、酷い状態を見る事で、精神的に参っています。
ご回答よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。