深部静脈血栓症→肺血栓塞栓症の可能性?

person30代/女性 -

1/7夜、薬を飲んだ直後に左足にジンジンする痺れが発生し、直後からふくらはぎ(特にヒラメ筋)やもも裏にうっ血感が出ました。

少し歩いただけで痺れが強く出る、
左足だけむくみが酷く、お風呂上がりに余計むくみが悪化し腫れるという経過から、
だんだんと筋肉痛のような痛みに変化し、今もなお痛みが取れません。

自発痛で、ヒラメ筋の最上部を少し押さえると痛みが悪化します。表面というより、奥の方の痛みに感じます。

当初、何かの反応かな?と思い、様子を見ていたのですが、1週間以上経っても痛みやうっ血感が収まらず、
昨日から息苦しさや胸の痛みも出てきました。(関連性あるかは不明)

今朝からは、足の痛みは引き続きありますが、
足のむくみが少し解消されていて、
その代わりに胸痛(左脇あたり)が出てきており心配になりました。
赤い腫れは一度も出ておりません。

ちなみに、ここ1年くらい体調不良でほぼ家におり、足を動かす機会はかなり少ないです。

上記の経過が、深部静脈血栓症なのか分からず、質問です。
また、別の要因としては何が考えられますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師