網膜静脈分枝閉塞症について
person50代/女性 -
R6年の9月初めに急に目の見えづらさを感じ眼科を受診した所、眼底出血があり、網膜の浮腫も見られたので網膜静脈閉塞症と診断がありました。ステロイド注射を打ち2週間程様子を見ましたが、改善が見られなかったのでアイリーア注射を9/19に打ちました。しばらくは見えづらさ、視力等少しは改善されていたのですが、12/16に1ヶ月毎の診察を受けた所、また新たな眼底出血が見られ、その時点では網膜の浮腫まではなく、再度ステロイド注射で様子を見ました。その後、最近また見えづらさを感じ、本日1ヶ月後の診察を受けた所、眼底出血が広がり網膜の浮腫がひどくなっていたのでまたアイリーア注射を受ける事が決まりました。アイリーア注射は高価ですし、3ヶ月ぐらいでまた症状が復活するのなら正直受けたくない気持ちも大きいのですが、受けないとどうなるのでしょうか。
他の眼科さんに相談しても、結果は同じ感じになりますか?
ちなみにですが、私自身は低血圧で血液検査も全て正常値です。原因は加齢によるものでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します🙇♀️
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。