発疹が全身に広がってきています

person30代/男性 -

30代男性です。
元々顔や手の肌は弱いですが体には肌トラブルはなく、アレルギー等も指摘されたことはありません。
今回小さかった発疹が、薬を塗っても全身に広がってきているので心配になりご相談をさせていただきます。

1/11(土)に屋内アクティビティで少し汗をかいてから腹部に小さな発疹が複数出来ました。
蚊に刺されのような、いつもの汗かぶれのような、ありふれたかぶれのようなものでした。
それが数日で赤みと発疹が広がって来たため、1/14(火)に近隣皮膚科を受診し、以下の処方を受け、本日まで内服・塗布をしてきました。

【処方薬】
・オロパタジン5mg を朝夕
・デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏+ヘパリンを混ぜたものを腹部中心の発疹に対し塗布
(今回のエピソードとは別ですが、昔からある手の荒れに対しベタメゾンとプロペトを混ぜたクリームもいただいたので、手のひらにのみ使用しています)

3日間薬を使用しましたが酷い痒みも発疹も全く良くなりません。
それどころか発疹はまだ広がりをみせており、
腹部~鎖骨下、背中や腕、足などにも広がってきています。

いただいた薬を継続して良いのか、
他のクリニックにもかかった方が良いのか、
この症状は何なのか・自分で改善出来ることがあるのか…
痒みも酷く、これ以上広がると日常生活にも支障が出てきてしまうと困っております。
(クリニックの先生は、何かに接触したための炎症だと思うが詳しいことは分からないと仰っていました)

写真も添付いたしますのでご確認いただき、
上記、アドバイスをいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

皮膚科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師