帝王切開後の生理中の下腹部の痛み
person30代/女性 -
BMI35以上の暇です。
去年の3月に帝王切開にて出産しました。
縦切りです。
2ヶ月後の5月くらいから生理が再開していて、周期も安定しています。
ですが、帝王切開後からの生理痛が以前とは違います。
生理痛としては同じなのですが、
それにプラス症状があり下腹部に力をいれるだけで痛みが強くなります。
立ち上がる時、尿をする時など
とくに排便するときは痛くていきめません。
力を入れると激痛です。
これは以前からの生理痛の痛みとは違います。
肛門ではなく下腹部が痛いです。
これはもしかして、帝王切開で腸が癒着してしまったのでしょうか?
肥満は癒着しやすいと聞きました。
もし癒着していて、この痛みはやばい状態でしょうか?
また内膜症とかでしょうか?
病院で検査してもらったほうがよいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。