クエチアピンの副作用と過食で4ヶ月で13kg増えました

person30代/女性 -

30代女性、去年3ヶ月精神科に入院しておりました。入院前はクエチアピンは頓服のみの処方でしたが、入院中に体調がかなり悪化し、クエチアピンを一日9錠処方されておりました。
退院したときは入院前と変わらない52kg(身長155cm)だったのですが、クエチアピンの副作用(と先生はおっしゃっていました)による食欲増進と退院後現れた過食症状により、4ヶ月で65kgになってしまいました。
ちなみに、人生で肥満になった経験は一度もありませんでした。
薬の副作用もあるとのことでクエチアピンを減薬していっており、現在は1日4錠にまで減らせました。過食も以前は一日おきに2500kcal以上摂取してしまっていたのが、今は頻度や摂取量が少なくなってきました(1日2000kcalくらい)。
太る前は1日の摂取カロリーは1400kcalくらいでしたが、現在過食をしていないときの摂取カロリーは1200kcal~1700kcalでまだ食欲増進の影響は残っています。
運動習慣はそこまでありませんが、1日の歩数は5000~10000歩くらいと活動量は少なくはないです。これからはウォーキング、ジム通い、家での筋トレを習慣化していくつもりです。
そこで質問です。

1、出来れば太る前の50kg前半に体重を戻したいのですが、過食や食欲増進によって増えたものなので摂取カロリーや過食を減らしていけば、痩せることは難しくないでしょうか。

2、65kgから52kgくらいに減らすまで、ダイエットを頑張ればどれくらいの年月で戻せるでしょうか。

3、クエチアピン1日9錠から4錠に減ったことで、大分食欲増進の副作用は軽減していくでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師