半年前くらいから頻繁に起こる不正出血
person40代/女性 -
度々相談させてもらっています。今48歳で来月49歳になります。40歳で出産して以来、生理がスパッと終わらず茶オリが続くというので、一年だったり二年だったりの感覚で、体癌、けい癌、エコー検査をしています。
昨年7月にその三つの検査をして異常無し。しかし8月に生理の後2週間後くらいにいきなり鮮血が垂れたり、茶オリが出たりがあったので、またエコーで診てもらいましたが異常無しでした。そして、先月の生理開始日から23日目に、排便時にティッシュにオレンジ?の様な出血があり、3日後くらいからは茶オリになってきたのでこんなにも少ない生理もあるのか?と思っていたんですが、9日目の今日も入浴後にタオルにわりと赤めな出血がありました。
前回と同じような感じでまた心配ですが、また診てもらうべきでしょうか?
前回行った時には、半年に一回くらいは体癌検査はしても良いと聞いたのですが、半年前に異常無しでしたが、体癌になってしまった可能性はあるものなのでしょうか? 前回検査にいたった経緯と同じ症状なので、また検査をただちに受けるべきなのか?迷います。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。