4度目のカテーテルアブレーションを受けました
person70代以上/女性 -
2023年の12月に3度目のアブレーションを受け
2024年の暮れ頃に動悸がひどくなって
24時間フォルター検査をしました。
また、心房細動が起きてるとの診断で
今年2025年の正月明けに
2泊3日の入院でアブレーションを受けてまいりました。
私は、これで4回目になります。
前回のアブレーションの場所は
綺麗に焼灼されていて問題はなく
別な場所、右心房、左心房の2か所に
細動が起きていたそうです。
そこもきちんとアブレーションを
行ったと言う話でした。
先生に、何度も心房細動を繰り返すのは
どうしてでしょうとお聞きすると
生活習慣病とか体質でしょうと
おっしゃいました。
私は、少し肥満気味で(63キロほど)
長年、高血圧と糖尿病の病歴があり
薬を服用していて数値的にもコントロール出来て
いると思っております。
私の場合、動悸がひどくなることで
心房細動だとすぐわかります。
動悸がひどくなるだけで
心拍数もそれほど高くなりません。
高齢ですから、アブレーション後の
動けないつらさがどんどん増してきています。
4度も発症していますが
この先も発症する可能性はあるのでしょうか?
そして、何度もアブレーションを
受けることは可能なのでしょうか?
今、術後2週間ほどですが
時々動悸が出ます。
この事も気になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。