顔の湿疹治療からニキビ
person40代/女性 -
3年ほど前よりマスクをするようになり、眉間や鼻横が赤くなる湿疹のような症状で通院。
良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
通っていた皮膚科が閉院したため違う皮膚科を受診。
ステロイドや抗生剤の飲み薬と塗り薬をもらい少しマシになったころ、ステロイドの飲み薬が中止となりそれ以外はそのまま継続。
最初気になっていた症状は落ち着いたかんじではありますが、痛痒いニキビたくさん出来はじめ再度受診しましたが、ステロイドの飲み薬が再開されましたが日に日に悪化しているようです。
年末から3度受診しましたがこのまま続けるようにと言われています。
このまま言われるように薬を続けていて大丈夫なのでしょうか。
再度受診したほうが良いでしょうか。
または病院を変えた方が良いでしょうか。
何か良いアドバイスがあればお願い致します。
スキンケアはハトムギ化粧水のみで、メイクは基本しないです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。