小細胞がんの父親の治療について
person70代以上/男性 -
父親(81歳)は小細胞がんが左肺に広範囲に広がり背骨に転移している状態で、末期状態と思われます。
病院で診察を受け、抗がん剤を2種類投与を5回ほど実施しました。(回数は間違っているかもしれません)一旦がんは小さくなったのですが、
その後、抗がん剤の副作用で腸が調子が悪くなり2週間入院しました。
そのため、体力が落ちたこと、腎臓などの数値が悪いことを理由に抗がん剤の投与はできない状況となって、
がんは元に状態に戻り、病院から治療できない状態と言われております。
このような状況となり、何か治療はできないかと考え、
色々調べたところ、
アメリカで小細胞がんの治療にオプジーボが承認されてたという記事を拝見し、
https://oncolo.jp/news/180820kn
父親に自由診療でもいいのでオプジーボの投与を考えているのですが、
横浜近辺で可能な病院はありますでしょうか?
もしくはほかに何かいい治療方法がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。