筋電図検査について。
person40代/女性 -
何度か相談させていただいています
2023年7月〜
線維束性収縮やミオクローヌスが
全身に絶えずでています
最近は首や顔までぴくぴくなります
安静時が一番酷いですが立っている時も
土踏まずやふくらはぎはぴくつきます。
ぴくつきを録画して見ていただくと
確かに線維束性収縮だね〜との事でした。
ずっと悩んでるみたいだから、、、と
先月針筋電図と神経伝導検査を
して下さいました。
手の甲(親指と人差し指の間)
右ふくらはぎの2カ所です。
「奥がぴくついてるかなぁ、、、
まぁ異常なしだね」
とその一言で終わりました。
その時は検査や結果が怖くて
何も質問出来ず帰宅したのですが、、、
聞くべき事を聞けなかったので
脳神経内科の先生方に
質問させてください
(もちろん一般論で結構です)
〇酷いぴくつきから1年半経過しています。もしALSなら筋電図で白黒はっきりするのでしょうか
◯もし先生方が筋電図をみて異常なしとおっしゃる場合筋電図はどんな状態なのでしょうか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。