コウモリに噛まれた場合
person50代/男性 -
55歳の男性が昨夜、コウモリを素手で捕まえて近くの森に放したようなのですが、その際に顔の前で羽をバタバタしてきて鼻を噛まれたようなんです。傷はひどくはないそうで、
すぐ洗って消毒もしたそうなのですが、
仕事の都合で病院にすぐ行けないと言うのですが、コウモリは病原菌を持っている可能性が高く医療機関を受診して狂犬病とかのワクチンを打った方がいいと書かれていたりするので、今特に症状が出てなくても早めに医療機関を受診した方が良いでしょうか?
また、病原菌に感染していた場合、この方と濃厚接触した人は感染してしまう可能性ありますでしょうか?
何科に行けば良いかも教えて下さい。
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。