12歳 女児 左下腹部痛

person10代/女性 -

2ヶ月前くらいに左下腹部痛を訴えあり、いつものお腹をくだす様な時の全般的な痛みとは違うと。今まで経験したことのない痛みと本人より。(10段階で10と)
排便後腹痛和らぐ。夕方でかかりつけの小児科もやっておらず、近くの内科へかかり超音波をするも特に異常なさそうで原因は分からず。痛みも自然に消えました。
昔自分が卵巣嚢腫の茎捻転をしていることもあって、念のため後日婦人科のほうもかかり超音波をしましたが、特に卵巣が腫れていることもないと。
痛みも消えているので様子見。
そこから何も症状がなく、2日前の土曜日
また同じような左下腹部痛があるとのことで以前ほどではないが10段階で6。
このときトイレに行く際本人曰く左下腹部が出ているように感じたとのこと。
私は近くにおらず確認できず。
トイレで排便後は引っ込んでいたと。
痛みも和らぎ、その後数十分くらいで消失。ふと自分が昔鼠径ヘルニアで手術したことも思い出し、そのことも気になって月曜日小児外科のクリニック受診。
立っての触診や視診の感じでは強く疑う感じはないと。
そして、仮に超音波やレントゲンと撮っても、痛みや膨らみが出ているときじゃないと分からないとのこと。
ただ、レントゲンだけはお腹が痛かったのなら今撮ろうか、どちらでもと。素人のこちらではどうするべきか分からず...先生もやや威圧的なところがあり、こちらもどうしたらいいのか分からない感じはありました。とりあえず今は痛みもなく普通に生活しているので、レントゲンはせず様子をみてみますと帰宅しましたが、これでよかったのか心配もあります。自分がたまたま卵巣嚢腫の茎捻転や鼠径ヘルニアの既往歴があったこと、痛みが11月と今回二回目だったこともあって気になってしまいましたが、通常はこどもの腹痛がおさまり、今元気に生活できているようであれば様子をみていいのでしょうか。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師