健康診断で腫瘍マーカーCA19-9のみ高値
person30代/女性 -
12月下旬に健康診断を受け、CA19-9の値が55.6でした。他の血液検査等では何も問題なく、婦人科系の検査も1年以内に検査して問題ありませんでした。
ただ8月に軽度の帯状疱疹になり、その後身体にビダール苔癬のような痒い皮膚疾患ができるようになりました。脇腹や脇肩などにあり、カサカサとしていて、一向に良くなりませんがあまり酷くないように感じるので皮膚科は受診していませんでした。
内科的な要因な気がしたので、今回のマーカー検査を受けたのですが、まず何科を受診すべきでしょうか?また、健康診断の血液検査で問題がない場合は何の検査をしてもらったらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。