膀胱炎?尿道炎?他の病気?
person30代/女性 -
先週の火曜日、濃い尿が出たので泌尿器科へ行きました。膀胱炎ということで、レボフロキサシンと猪苓湯を頂き、本日再診してきました。
尿検査の結果は 先週の火曜日は潜血が出ていたそうです。(それ以外の数値は聞いていません)今日の朝イチの尿検査では尿は綺麗になっていたようです。
先日細菌培養同定検査をしていたので本日結果を頂いてきました。
・グラム陰性桿菌 2+
・ガードネレラ菌 1+
と書いてありました。
よく分かっていないのですが、ガードネレラ菌は膀胱炎に直接関係していないと調べたら出てきました。結果、先生からは細菌による尿道炎ということでした。尿道炎は女性は稀とwebで調べると書いてありました。
症状としても、最初は濃い尿の潜血、頻尿(1~2時間でトイレに行きたくなることがあるが、ためられるときは4時間ためられる。400ml出ることもありました。←排尿日誌の結果より)
結果的に 尿道炎でいいんでしょうか?結果にあまり納得がいっていません。このままでいいのかな?と思っています。ただ、今回は抗生物質で尿も綺麗になったので膀胱癌は心配しなくていいでしょうか?
泌尿器科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。