生後3日目からの授乳について
person乳幼児/男性 -
帝王切開で5月に出産しました。
産院の方針で、生後3日目から授乳することとなり、乳腺がうっ滞してしまい左乳房から中々母乳が出ませんでした。(右乳房からは出ました。)
初乳は生後すぐにあげなければ免疫の恩恵を受けないと聞き、生後すぐにあげたかったと悔やんでいます。
子供は生後2週間頃までは中々体重が増加しなかったのですが、その後母乳がスムーズに出るようになり、生後1ヶ月〜完全母乳で育てています。体重も順調に増えて、生後7ヶ月の今8.2kgと成長曲線の真ん中です。現在も離乳食をよく食べ、母乳もよく飲みます。
初乳の恩恵を受けれなかったことや、新生児の時に体重があまり増加しなかったことで何か子供に影響はないでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。