子宮全摘出後の膣からの尿もれ
person50代/女性 -
10年前に子宮全摘出の手術を受けました。そこから,少し尿漏れが見られたことか,骨盤底筋が緩んだ影響であるとずっと思っていました。
そのような中で,5年前に,尿漏れは更年期の症状であるため,婦人科で受診したところ,膣からも,少し尿が漏れているといわれました。
「不便だから,再度手術をした病院に見てもらった方がいいよ」と言われたのですが,もともと心気症を患っており,また手術で怖い思いをしたため,病院に行くことも,病院の看板を見ることも怖くなり,病院に行けない状況です。日常生活において,尿漏れパットで対応しており,日中びっくりしたときなどは尿漏れをしています。
寝ているときは,自律神経の乱れ,ストレスも影響しているかも分かりませんが,全く尿漏れがない日,おねしょをする日があります。
普段の排尿はできています。
ただ,最近になって,相当の期間放置していることで,ガンなどの何か悪い病気になるのではないか,取り返しのないことになるのではないかと不安になっています。病院で検査を受けることが一番と思うのが,このままの状態でいた場合,何か起こる可能性はあるでしょうか。尿漏れの原因がわからないままでの相談なので判断も難しいと思いますが,よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。