開腹手術後の安静度について
person50代/女性 -
先週(16日)、卵巣腫瘍のため卵巣、卵管、子宮を開腹手術で全摘出しました。
1週間で退院し、自宅療養中です。
そこで質問なんですが、手術の後は早期離床が良いと言われ、次の日から歩いています。
時間があれば歩いて動くようにしていたのですが、退院指導では安静に…ということでした。
洗濯や掃除など、家事は3週間目以降ということでした。
しかしじっとしていられなくて、疲れない程度で家事をやってしまいます。
まだ術後1週間程ですが、家事など一切せずに安静にした方がよいのか、それとも疲れない程度に動いてもよいのか、どちらなのでしょう?
また、早期離床で動いた方がよいのに安静がよい…
も、どちらなのだろう?と思ってしまいます。
ご教授お願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。