PMSが酷い時の受診
person30代/女性 -
30代女性、出産を2度しています。
元々、子宮内膜症があり生理痛が酷く、4年前に腹腔鏡手術をしました。
2024年に出産後、PMSが酷くなりました。
元々学生時代に統合失調症と診断されるなど、メンタルが強い方ではないです。
生理痛が酷いというより、感情の起伏が激しくなり、躁鬱のような状態が生理前1.2週間から始まります。
些細なことで落ち込み涙が出たり、些細なことにイライラして怒鳴り散らしたくなります。自傷行為をしそうになったり、ODをしてしまいそうになります。
しかし、生理が来ると殆ど治り、生理が終わると何もなかったかのように心が安定します。
このような場合、婦人科に行くべきでしょうか?もしくは心療内科でしょうか?生理痛が酷い訳ではないので、どの科を受診するか悩んでいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。