心房細動カテーテルアブレーション後の体調不良

person50代/女性 -

心房細動で、22日の昼頃カテーテルアブレーションの手術をしました。
翌日は朝から頭痛で微熱あり。午後には平熱に戻るも頭痛はあり、カロナールをもらい、時間を開けて3錠飲んでも効かず。
昨日24日は退院しましたが、看護師さんに、家に帰って頭痛があれば、頭痛薬を飲んでもいいと言われ、帰ってからブァファリンを飲みました。少しは良くなったものの頭痛が消えることはなく…
頭痛は、頭を振ると痛む感じの片頭痛だと思ういたみです。
病院のベットで肩、首の凝りがひどく、そこからきてる頭痛かなぁというかんじでしたが、家のいつもの布団で、昨日は夜中に起きることもなく寝れたのに、今朝起きるとまだ頭痛が残っています。(ただ、肩こりはまったくよくならずですが)
昨日は後頭部の首に近い辺りを指で押すと、少しぶつけたときのような痛みもありましが、今朝はこの痛みはだいぶ薄れています。
もともと更年期で自律神経も乱れがちではあります。
そして昨日は、退院して、久しぶりにスーパーに買い物にいくも、歩くとふわふわ眩暈、夜は胃痛。
今朝は今のところ眩暈はなく胃痛もなしです。

カテーテルアブレーションの合併症で脳梗塞とありますが、可能性はありますか?

今後、ふわふわ眩暈があるときに「命の母アクティブ」を時々飲んでいますが、飲んでも問題ないですか?

胃痛もまた心配ですが、食べ物など気をつけることはありますか?

宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師