赤ちゃんが頭を打った後の嘔吐について
person乳幼児/女性 -
9ヶ月の娘についてです。
5日前につかまり立ちをしようとしてバランスを崩し、壁の柱?(角ばってる)に左側頭部を打ちました。
すぐに泣いて抱っこしたら泣き止みました。たんこぶが少しでき、赤く線上に跡がついていたので、冷やして様子を見ていました。
次の日にはだいぶ腫れも引き
その次の日にはほとんどわからない程度になっていました。
その他は特に変わらない様子です。
ですが、
昨日泣かせすぎたせいもあるのか離乳食2時間後に嘔吐。
今朝ミルクを飲んだあとすぐうつ伏せになったのか吐き戻しがありました。
すごく大量ではありませんが、ちょろっと吐くよりかは多めでした。
いつも吐き戻しや嘔吐はたまにある程度です。
その後の様子はいつも通りで、
哺乳、食事もできています。
これは頭を打ったことと関係があるのか心配です。
様子を見ていいのか病院を受診するべきなのか悩んでいます。
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。