前立腺癌ホルモン療法中の貧血
person60代/男性 -
こちらで何度か質問させて頂いております。60歳 前立腺癌ホルモン療法中の夫の貧血についてお尋ねいたします。
現在T3aN1M1 の前立腺癌にて
2024年10月30日リュープリン(4週間持続型)腹部に注射
11月20日3カ月持続型
計2回注射しました。
2025年3月2日より放射線治療予定です。
2025年1月15日採血で貧血ぎみだがこれくらいなら心配はらいらないと主治医は仰いました。
2024年7月29日の人間ドック→2025年1月15日の結果です
PSA 6.59→1.09
RBC 498→443
Hb 14.9→13.5
Ht 46.1→40.4
気のせいかもしれないがちょっとふらっとする時が有ると言います。
今まで貧血とは一度も言われたことは有りません。そこで質問なのですが、
1 このままホルモン治療を継続すると貧血は悪化していくでしょうか?
2 この場合貧血が進まないようにするにはどうしたらよいでしょうか?鉄欠乏性貧血予防の食事では進行を防ぐことはできないのでしょうか?
3 日常生活でできる事が有れば教えて頂きたく存じます。
以上です。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。