胸腔鏡手術後の痛みと音について
person40代/女性 -
先日、肺動静脈奇形の為、胸腔鏡下で右中葉部分切除術を受けました。
現在術後1週間くらいなのですが、術後すぐから、仰向けに寝ている時だけ呼吸をすると右肋骨下、右前胸部、右鎖骨近くの3箇所の痛みがあり、今も続いています。
座ったり立ったり歩いたりしている時は痛みません。
寝ようと横になった時だけ呼吸に合わせて痛むのです。
せっかく眠れても痛みで目が覚めてしまうので、ずっと身体を起こした状態で寝ています。
しかも痛みだけでなく、仰向けになってしばらくすると右肋骨下辺りから、まるで痰が詰まった時のようなゴロゴロした違和感があり、聴診器をあててみると、いびきのような低い音が呼吸に合わせて鳴ります。
特に背中側の胸腔鏡の傷辺りからよく聴こえます。
こちらも身体を起こして座ると鳴らなくなります。
喘息が出ている訳でもなさそうです。
考えられることは何でしょうか。
退院後の診察はまだ先になるのですが、早めに連絡をして受診した方がよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。