92歳高齢者、食欲がなくフラフラする
person70代以上/女性 -
92歳女性の高齢の祖母の件でご相談です。
大きな病気もなく、血液検査でも鉄分が基準値よりわずかにすくない程度で大きな問題もないのですが、ここ数日急に食欲が落ち(食べたい気持ちはあるが食べれない)歩くとフラフラすると言っています。
数ヶ月前から、食べると痰が絡み、食事の途中で痰を出すようになりました。
そこから気持ち的にも徐々に食欲が落ちているようです。
大きな病院で検査するのも本人的には嫌なようです。
ただこのまま家で様子を見ていいものなのか…と心配しています。
熱や吐き気などそれ以外の症状はないです。
また去年一度血便が出たことがありますが、2度目で出なかったため様子見になったことがあります。
このまま様子を見るべきなのか、また食べないのも心配なので何かいい食事療法はあるのか、などお聞きしたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。