舌の付け根の痛みについて
person30代/女性 -
昨年より舌の付け根の痛みがあります。12月に耳鼻咽喉科を受診したときには、見た目には問題なく喉が赤かったため、溶連菌と診断されました。
その後、抗生剤を10日間服用し一旦治ったのですが、また1月に同症状が現れました。耳鼻咽喉科の予約が取れなかかったため、近くの口腔外科を受診しましたが、大きな炎症は見られないと言われました。痛みが悪化し、食事も取れなくなったため、翌日に耳鼻咽喉科を受診したのですが、舌には大きな異常は見えず、鼻スコープでも診てもらいましたが見える範囲では異常はなく、うがい薬の処方となりました。しかし、痛みは引かず、今度は親知らずのある歯茎から出血し、歯茎が腫れてきたので、歯科を受診しました。歯科的にはそこまでの腫れはないが、確かに歯茎も赤いので、今度抜歯しましょうとのことでした。
親知らずの腫れで、ここまで舌の痛みが出ることってあるのでしょうか?
抜歯することで舌の痛みも無くなるのならいいのですが、原因が別のところにあるのではと不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。