電気毛布を使用して、夏でもかかない、汗をかきました。脳の病気になりますか。
person40代/女性 -
よろしくお願いします。
眠くて時間は覚えていませんが、夜中と朝方に汗をたくさんかきました。
さっき起きて、慌てて水分補給をしました。寝る前に水分補給もしてねています。
そのため、夜中も、朝起きてもトイレではかなりの量の尿がでます。
夜中は、上半身が、ヒートテックだったので、汗でベタベタで、首から汗がブラジャーに流れてくるのがわかり着替えました。
服が絞れるとかではありません。
また、朝方寒かったのから、電気毛布をつけており、今また、夜中より少ないですが、汗に気づいて飛び起きました。
久しぶりにかなりの汗をかきまして、不安になりました。
このような状況で、脱水で脳梗塞などなりますか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。