現在70歳男性 腰痛脊柱管狭窄症の手術について。
person70代以上/男性 -
70歳男性です。腰痛脊柱管狭窄との診断で
近々 内視鏡下椎弓切除で手術予定です。医師からは手術自体は40分くらいで術後コルセットも不要で、翌日か翌々日には歩けるようになると言われています。手術自体は心配していないのですが、椎弓切除による腰部の強度、柔軟性についてどうなのか少し心配で相談させていただきました。特に私の趣味としてゴルフ、登山などがあり術後も問題なく術前同様にできるのかアドレスをいただきたく。(手術執刀医から術後も強度は問題ないと言われていますが) 尚、症状としては、1年ほど前から右腰の痛み(特にゴルフや長距離歩行などの後)から始まり、半年前から臀部の痺れが発生(平行して腰の痛みは和らぐ)、幾つかの病院でのMRI, レントゲン検査で脊柱管狭窄症と診断され、各種薬を処方されましたが臀部の痺れは改善せず現在に至っています。
現在は日にもよりますが30分程は歩けて
います(調子の悪い日は5分ぼどで前かがみに休まない時辛い)。このまま薬で騙し騙し
生活しても日常生活には支障はないかな〜と思う反面、一生これから生活に制限がある状態でいくのか悩みながら手術を決断した次第です。よろしくお願致します。
尚、一部MRI画像を添付いたしています。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。