原因不明の顔の痛みと神経ブロック注射
person50代/女性 -
54歳の女性です。
2018年に奥歯が痛み歯医者を受診、
歯根治療をしてもらい3ヶ月様子を見ましたが痛みが治まらず私から抜歯お願いしましたが歯科医の提案で再植してもらいました。
結果、歯には問題はなかったのですが痛みは治まらず。
ロキソニンは全く効きませんでした。
その後1年ほど痛みが続き脳神経外科でMRIを撮ってもらいますが異常は見られず。
痛みは絶えず痛く針で刺されている感じです。
夜間の就寝時の痛みはありません。
そのことから三叉神経ではないかとテグレトールを処方されました。
テグレトールを服用すると痛みがほぼなくなりましたがまた数カ月すると痛くなるを繰り返していました。
次にペインクリニックに行き再度MRI検査でも異常なしでしたが痛みの場所(奥歯、鼻の横から頬)からやはり三叉神経か関係しているかもしれないということで星状神経ブロック注射をしていただき数回で痛みはかなり良くなりました。
それからは痛みがあっても日常生活には問題がなくペインクリニックも一旦終了しています。
1年半過ぎてまた最近痛みが強く出るようになってます。
質問は
サイトなどを見ると三叉神経痛の場合は三叉神経にブロック注射をする治療か多いようですが星状神経ブロック注射も効果はあるのでしょうか?
これは三叉神経だと思われますか?
また脳神経外科には定期的に通っており2019年からテグレトールをずっと服用してますかこちらは問題はないでしょうか(一応、年に1回会社の定期検診の血液検査結果は診て頂いてます
宜しくお願いします。)長くなりますが宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。