WAIS心理検査の解釈について
person20代/女性 -
wais を受検しましたが、いくつか気になることがあったので結果に影響があるか、専門家の立場からご意見ください。
⭐︎積木の問題について、積木の面によって模様が異なることの説明を受けておらず、全ての面が赤と白の2色で構成されていると思い込んでおり、途中でこの図は(全面赤or白の面がないと)作れないと考えて「できません。」と言った。全検査IQの解釈に影響があるか。なお、結果として、知覚推理の検査のうち行列推理12、バランス14、パズル8、積木模様7となった。
⭐︎その他の下位検査において、確証がもてなくて間違うと恥ずかしい、という思いから答えられなかった問題が3問あった。
⭐︎処理速度の問題で、途中検査者から話しかけられてペースが落ちた。
これらの事情はIQ数値に影響を及ぼしますか?それとも、このようなトラブルやミス込みで算出されているのですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。