強い不安感からお酒に頼ってしまう癖がついてしまいました
person30代/男性 -
うつ病、自閉スペクトラム、強迫性障害です。
ここ一週間ぐらい強迫性障害の懺悔恐怖が酷くて、自分がネットの書き込みで「脅迫罪をしてしまったのではないか?」と強い不安に1日中悩まされています。
精神科から何年も前からレクサプロ20mg、エビリファイ3mg、アルプラゾラム0.4mgを1日1回分処方されています。
不安感に襲われると、昼間でも缶チューハイを飲んで、酔った状態になると不安感が和らぐ事を知ったので、ここ1週間ぐらいお酒に頼ってしまう癖がついてしまいました。不安さえ何とかなればお酒もやめれると思いますが、不安感がずっと続き、このままアルコール依存性になってしまうのではないかと心配になってきましたが、お酒をやめられない悩みが有ります。
アルプラゾラムはつい最近、出されたばかりなのですが、いまいち効き目が感じられません。
薬の調整で何とか落ち着かせたいのですが、どんな薬をどのように処方する方法が最適だと考えられますか。
私はエビリファイをアカシジアに気をつけながら少しずつ増やしていくのが良いと考えているので、主治医の先生に提案してみたいと思っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。