10ヶ月、黒蜜摂取後の対応について
person乳幼児/女性 -
10ヶ月の子供です。
先程、某寿司チェーン店にて、黒蜜きなこ豆乳プリンを8割食べてしまいました。
黒蜜も摂取してはいけないとは知らず、食べさせてしまいました。
先ほど調べましたが、便秘などの症状で1ヶ月ほど様子を見ましょうとのことでしたが、
もともとかなりの便秘体質の為、判断が難しいと思いました。
ミルク等も最近、飲みたがらず、こちらの判断も難しいかと思われます。
病院に受診してもすぐにできることはないものなのかと悟りましたが、
どうしたら良いでしょうか
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。