セカンドオピニオンについて
person60代/男性 -
いつもお世話になっております。
一年半年前に全摘手術を受け
病理検査でPT2 C断端陽性
前立腺進展X 静脈侵襲あり。
精嚢 リンパ管 侵襲なし。
周囲の脂肪組織に癌はなし。
グリソンスコアは4+3とういう結果でした。
PSAは
1ヶ月後0.038
3ヶ月後0.012
6ヶ月後0.017
9ヶ月後0.025
12ヶ月後0.039
15ヶ月後0.074
いつもの一年に一回の職場の定期検診がちょうど
18ヶ月後0.14でした。
約3週間後の今朝0.164でした。
主治医の方針として半年のホルモン治療後に救済放射線療法と言われ
先生達の見解とは違うので
咄嗟にセカンドオピニオンを
申し出ました。地域連携の 癌相談センターの方もそれは一般的で
気にするなと言われ、主治医もそうした方がこちらも気楽…と言われました。
紹介状のみで ディスクが
ないと言われました。
確かに他の病院でMRI 骨シンチ
CTを撮りました。
病理検査の時パソコンで画像を見せてもらったのですが
病理検査の結果はそもそも
プリントだけなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
系列の違う病院でたのみます。
心構えをよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。