好酸球が24.5%と高い
person50代/男性 -
年頭から吐き気、下痢があり、消化器内科を受診しました。元々、IBSと言われていてイリボーを処方されています。
血液検査とCT検査を行いましたが、好酸球か、24.5%でずば抜けて高いと指摘されました。その他は問題なかったです。
現在、喘息の治療中でテリルジー200を使用しています。また、幼少からアレルギー体質で甲殻類がひどいのと、杉やハウスダスト、動物など数値が高いです。アレルギー性鼻炎などもあります。
それを伝えるとそうですか、としか言われませんでした。
異常がなかったため、再診するように言われませんでしたが、このままほっといてよいのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。