母親の事で、膵臓癌では無いか心配しています。
person70代以上/女性 -
母親ですが、リウマチがあり、この前左側の肩甲骨が激痛となり起きられなくなり、仰向けで寝ていれば楽との事でしたが、その後良くなり念の為リウマチのハイペンの薬を飲んでおり今は元気です。リウマチの先生に言ったらリウマチの症状では無いと言われ、普通のctをとり、気になるから消化器内科に行ってと言われエコーをしやはり気になるから造影ctをとりますと言われ、今結果待ちです。造影ctの同意書には膵頭部腫瘤疑いと書いてありましたが、特に病名等の説明は今のところありません。わたしは息子ですが膵臓癌では無いかと心配しております。何のための検査になりますでしょうか?膵臓癌以外の可能性もありますか?本当に心配です。今日の午後に検査結果がでるそうです。見解をお聞かせください。今は母親は元気です。
なにとぞお願い申し上げます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。