不眠症と寝不足の違いについて教えてください
person50代/女性 -
慢性的に昼間の眠気が強く経過しています。現在、精神科に通院中で、統合失調感情障害の診断がついております、アリピプラゾール6(0-0-1-1)就寝前にエチゾラム1.エスゾピクロン2を内服しています。寝つきは良く、布団に入ると数分で寝ていると思います。ただ、3時間位で眼が覚めてしまいます。精神科に通院し始め内服をする様になってから、あまり夢をみなくなりました。ことにここ数年あまり夢をみていません。たまに薬を飲まず寝た時には夢をみます。恐らく熟睡しているのだと思うのですが、日中眠くて、仕事中、立って居る時は大丈夫ですが、座ると眠気を感じ、起きようと努力しても、居眠りをしてしまいます。
これでは、仕事の信用を失ってしまいます。仕事以外でも、休日、友達とランチ等していても眠くなり起きて居るのが辛く成ります。
睡眠不足なのだと思いますが、眠剤はもう十分強目の気がしており、これ以上増やしても解決にならない気がしています。
眠れなくて辛いのでは無く、昼間眠くて辛いのです。
因みに、一人暮らしですが、鼾はかいていないと思います。睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるのかもしれませんが、自分では、よく分かりません。
アドレスをお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。