妊娠27週2日の妊婦。りんご病の抗体ありです。
person30代/女性 -
妊娠27週2日の妊婦です。
保育園に通う2歳の娘がいます。
りんご病が流行った時期に心配になり、病院で自分の抗体検査をし、りんご病の抗体あり・直近でかかった形跡なしとわかっています。
3日前に娘が熱なしの鼻風邪をひき、鼻水と目やにが一日中ひどい状態だったので受診し、風邪と診断を受けました。(鼻水自体は1週間ほどアレルギー性鼻炎のようにでていました)
本日娘の保育園でりんご病が1名でたと連絡があり、娘自身も本日の午前中〜お昼過ぎまで左頬だけ赤みがあったそうです。
娘の頬の赤みはお昼寝中に消えていったそうですが、夕飯中にやや淡い赤みが両頬に見られました。(左の方が淡く赤く、右はまだらでより淡い赤み)
保育園で午前中お散歩に行っていたので、寒暖差や乾燥かなと思っているのですが、
わたし自身昨夜から風邪をひいてしまい、熱はないのですが、だるさ・喉の痛み・腰の痛み(夕方から)があり、もしかして娘も私もりんご病にかかったのでは…と心配になってきました。
りんご病は一度抗体があれば大人はかからないと病院では伺った記憶があるのですが、合っていますでしょうか?
妊婦特有の身体のだるさや腰痛でただの風邪ならいいのですが、りんご病の可能性があれば早めに受診した方がいいのかなと思い、不安でこちらに問い合わせさせていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。