生後3ヶ月。発熱の受診目安
person乳幼児/男性 -
生後3ヶ月の息子の発熱について。
5日前の金曜日に2回目の予防接種(ロタ、混合5種、肺炎球菌、B型)を受けて、翌日発熱しました。翌日夜には熱は下がったのですが、昨日火曜日から微熱が続いています(37℃〜37.5℃)
また、うんちの回数が頻回で、いままで1日に1回程度だったものが、6回以上少し緩めのうんちが出ています。
平熱は36.7℃くらいです。
混合育児でミルクはいつも通り飲んでいますが、母乳はいつもより時間が少なかったりしています。尿は出ています。
機嫌は良かったり悪かったりを繰り返しています。
病院を受診しようか迷っているのですが、微熱がどれくらい続けば受診した方がいいのでしょうか?
今日2日目ですが、熱がそこまで高いわけではないので受診すべきなのか分からず悩んでいます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。