3歳の子ども、発熱を繰り返す

person乳幼児/女性 -

3歳の子どもについてです。

1/15 夕方発熱(39度まで上がる)
1/16 午前中まだ高熱、午後には解熱。
1/17 かかりつけの小児科を受診したところ、インフルコロナ検査は陰性で、右耳が軽い中耳炎になっていたため抗生剤処方。その後、発熱もなく過ごし、1/20耳鼻科でも耳を診てもらい、耳の状態は良いが、鼻水がひどいため、中耳炎の再発もあるかもしれないからこまめに吸うようにとのこと。

1/20-24 幼稚園登園。

1/25 午前中、悪寒がするとのことで発熱(38.4)午後には解熱。

1/27 15時ごろ?発熱(39度)
かかりつけの小児科では両耳に少し水があるが、前よりひどくないとのことで様子見。
鼻水はひどい。朝方まで熱はあったように思う。寝れてはいた。

1/28 1日中熱は出ず。
鼻水を常に電動の鼻吸い機で吸う。

そして本日1/29、熱は下がっていたがかかりつけの小児科受診。
耳は左耳だけ水がまだあったようだが、所見は良好。鼻水の薬だけ継続して服用とのことで、ゼスラン、モンテルカスト、点鼻薬(ボスミン、プリビナ液)など。

明日から登園できると思っていたが、夕方また発熱(39度)水分、食事も取れて、尿も出て機嫌も悪くありません。ですが、早めに寝ました。

こんなにも直近で発熱を繰り返して、1日は高熱だが、翌日には解熱。そしてまた数日後発熱となります。
どのような原因があるのでしょうか?
心配で不安です。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師