鎮静薬服用後、体に湿疹、様子見でいいか
person乳幼児/男性 -
1歳半の子どもです、生まれつき眼科のフォローがあり、本日大学病院で眼の検査をしました。
瞳孔を開く目薬と、眠らせるシロップをのみ、意識のない状態で検査をしました。
10時から服用し、15時頃まで起きては寝てを繰り返しました。
夕方には元気になり、今も食事もとれ活気はあります。
19:30に風呂にいれると、お腹に湿疹が見られました。薬剤服用後にでてたかもしれませんが、きづいたのは夜です。
薬剤アレルギーの可能性はありますか?
そのような場合、どういった対処をしたほうがいいですか?
すぐに病院に連絡したりは必要でしょうか?
またアナフィラキシーのように、これから急に容態が変わることはありますか。
心配で、眠れません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。