激しい怒りと悲しい出来事があり、突然、激しい頭痛が襲ってきました。
person70代以上/男性 -
1月21日、憤りと同時に激しい頭痛が、あり救急扱いで病院へ行きました。
病院で血圧を測ったところ187-124(普段は上で100~120位)、暫くして2回目の測定では上が157、その後、CTの検査を行い異常は診られないとのことでした。
1月23日、頭痛は当初からは、かなり治まってはきましたが、まだ痛みが残っているので病院へ行ったところRCVSの疑いがあるが、なんとも言えない。血管に異常があるかも知れないとのことでMRIを予約しました。ただMRIは予約がいっぱいなので3月になるとのことでした。
本日で1週間になりますが、一向に改善しません。痛みとしては、時に前頭部の上、時に偏頭痛、時に後頭部も痛みますが、今特に気になるのは後頭部に風池というツボの部位がありますが、その両サイド共、少し触っただけでも気持ち悪く痛みがあります。そのせいか、頭の重さがつらくなります。
今の状態で3月のMRIまで待つのもどうしたものかと考えています。
何か、対策等、あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。