高校生の子宮内膜症に関して
person10代/女性 -
高校1年の娘なのですが、初潮は10歳と人より早く、生理痛もひどく、学校を休むこともありました。中学2年くらいから、メンタル的にも落ち込み、泣いてることもあったようです。先月、今までの腰痛、腹痛以外に吐き気も加わってかなり辛かったので本日婦人科に初めて行ったら、おそらく初期の子宮内膜症だろうと言われて、ディナゲスト0.5を次の月経途中から服用するように言われました。
エコーで見る限り、卵巣が子宮に癒着してる可能性があるとのこと。
そこで質問です。
低用量ピルとディナゲストの選択肢となり、血栓症がないディナゲストが良いだろうと言われたのですが、ディナゲストは服用中はずっと月経が来ないですよね?
低用量ピルは休薬期間に月経が来るんですよね?
ディナゲストを飲み続けるということは、妊娠希望するときまでずっと月経が来ない、となると、まだ高校生なのにそれはそれで大丈夫なのでしょうか。
妊娠したい時にやめればちゃんと妊娠出来るだろうとは言われたのですが、本当でしょうか…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。