1歳児 鉄の棒に顔をぶつけた 受診の目安
person乳幼児/男性 -
1歳児が転んで、鉄の棒に顔から転んでしまったのですが、今すぐ受診した方がよいでしょうか。
本日散歩中に、1歳児の息子が遊具を触って遊んでいた際に勢いあまって転んでしまい、近くにあった鉄の棒でできた柵に顔をぶつけてしまいました。転んだ当初はしばらく泣いていましたが、しばらくすると泣きやみました。
ですが、ちょうど柵が目線の高さほどだったこともあり、目をぶつけたのではないかと不安になり、子ども救急電話相談に電話をかけ、眼科を受診した方がよいか相談をしました。そしたら「顔なので眼科ではなく、脳神経科を受診してください」と言われました。
確かにその通りだなとも思ったのですが、家族から「症状が出ていないから脳神経科に行っても家で様子を見るように言われて終わりじゃないか」と言われ、受診を迷っています。受診するべきかどうか教えてください。
ちなみに今現在は元気にしており、昼食もいつも通り食べました。嘔吐や痙攣もなく、目の動きも正常です。たんこぶや腫れなどもありません。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。