6歳 男子 心臓ドクドクする
person乳幼児/男性 -
6歳息子です。
自分の身体の痛いとこなど、ずいぶん伝えられるようになりました。
そこで昨日の朝。息子は慌てて着替えを済ませて、座ってケータイを少し触ってて、数分後「いくよー!」と声をかけた時、「ちょっと心臓ドクドクする!何もしてないのに」と言ったので心配になりました。他には気になることはなく、強いて言うならやや鼻が出る、時折痰がらみの咳をしている。くらいです。
その時は、すぐに治ったようですし、わたしも動揺しており、心拍の確認などできませんでした。そのあとは夕方、体操教室の途中、少しドクドクした。と言っていました。
熱いお風呂や長風呂などの際、ドクドクするーと言ったことがあるので感覚は間違ってないと思います。大人でいう動悸にあたるのでしょうか?心疾患なのでしょうか?
緊急性はあるのでしょうか?いっときのことなら様子見でよいのでしょうか?
今のところ、今朝は言わず、元気に登園しました。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。