これって強迫性障害でしょうか
person40代/女性 -
子供の頃からこんな症状に悩まされています。
今、不安に思っていることをぬぐい去りたい衝動に駆られ、無意味な行動をしてしまう。
1、無意味に電気をカチカチつけ直す。例えば3回点け直せば、一時的に今感じてる不安が静まる。
2、これは1と似てるのですが、手を洗ったにも関わらず、もう一度洗わないと心配してることが悪化する。その行動を取っても取らなくても関係がないのにそうしろと、強迫されている感覚に襲われる。ただ、従えば一時的に不安が治まる。
他にも沢山ありますか、行動は違えどやってることは似ています。同じことを何度も繰り返す。それをしないと、悪いことが起こると勝手に思い込み、自分自身に強迫されてる感覚です。
こういう症状と、すでに30年くらい付き合ってます。ただ、人前では抑制できています。誰も見ていない時にそういう衝動に駆られます。
これは、強迫性障害の一種なのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。