巨赤芽球性貧血について対処方法を教えてください
person70代以上/男性 -
私は、89才の男性です。毎年市の健診を受けていますが、血液検査で気になる案件があります。それが平均赤血球容積(MCV)が105と高いのです。かかりつけの医師はいつも問題ないと言ていますが、ネットで調べてみるとMCVが100以上で巨赤芽球性貧血としています。現在特に、辛い症状はありませんが、冷え性、立ちくらみなどがあります。原因としてビタミン12,葉酸などの欠乏が原因とネットで記述しています。このまま放置していても大丈夫でしょうか? コメントお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。