4歳の子供、視力について
person10歳未満/女性 -
4歳の子供ですが、0歳10ヶ月から間欠性外斜視の診断で半年ごとに経過観察しています。
間欠性外斜視に関しては、両親の私達は左目が特に気になるものの、先生からは両目の斜視ということで、これから顔つきや目の大きさの変化で目立たなくなってくる可能性はあるが、治るものではないので、手術しか方法はないと言われています。
今日眼科の受診の日で、眼底検査もして頂きました。
瞳孔開く前の視力検査では、裸眼が左0.5右1.2、矯正視力で左1.0右1.5でした。
両目での視力の数値は不明です。
左の斜視の方が気になるのもあり、今回の視力検査で左右差があること、普段自宅でもテレビを見る時に顔を斜めにして見てるようなこともあるので心配で先生にもご相談しましたが、矯正視力で上がってるから問題ないとのことで話が終わった感じでした。
覗いて気球が見える検査もしましたが、結果も特に何も言われておりません。
次はまた半年後の受診になります。
斜視に関してはプリズム眼鏡のお話も出ましたが、治るものではないのとそこまで今は必要性がないとのお話でした。出来ることとすれば寝る前にでも寄り目の訓練をすると斜視が目立たない場合も出てくるとのことでしたので、遊びの延長で楽しく出来たらと思っております。
質問なのですが、
1、裸眼の両目視力が知りたいです
2、裸眼の左右差が気になります、矯正視力で上がるということはメガネは今は不要ということでしょうか
先生からは特に言われていませんが、左右差があることでこのまま偏って視力の発達が遅れてしまわないか心配です
瞳孔開いた後の視力検査はしておりません
3、間欠性外斜視は手術以外で治る方法はないのでしょうか
よろしくお願いします。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。