最近少々動悸がありますが問題ありそうかお聞きしたいです。
person50代/男性 -
最近、朝の車通勤中、布団に入った後、風呂上がりから少し経ってからの時に辛くない程度の動悸があります。合わせて喉の詰まり感も若干あります。
去年の11月頃から10年飲んでいたデパス(一番軽いやつを朝夜1錠づつ)を減薬し、年末年始に断薬しました。
あとは、最近歯医者に行ってるのですが、歯医者はトラウマがあって本当に嫌で、緊張している日が多いです。
何年も毎日昼に階段の上り下りを10分と、夕方に散歩30分やっていますが、動悸の影響は全くありません。
このような状況ですが、私は自律神経が乱れやすいので自律神経失調症かなと思っています。
血圧と尿酸の薬を飲んでいます。
血圧、脈拍は正常です。
動悸に感して問題ありそうかわかりますでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。