溶連菌から滴状類乾癬
person20代/男性 -
数週間に溶連菌になり、サワシリン5日分処方され飲んで喉の痛みが引いてきたタイミングで、腕や胸や首、体全体に赤いプツプツとした発疹が出てきてしまいました。
私は10年前に一度扁桃炎になったあと、同じような発疹で滴状類乾癬と診断されたのですが、今回も同じ滴状類乾癬でしょうか?💦
また、ネットで検索すると溶連菌等をきっかけとした乾癬は溶連菌の菌を抗生物質で終息すれば多くの場合は完治すると書いてあったのですが、完治するのでしょうか?
また、どれくらいの期間とどの抗生物質を飲めば良いのでしょうか?
また、薬疹という可能性もあるのでしょうか?
※溶連菌になる前までの乾癬状況は、
ほとんど無く、稀に1,2個あるくらいでした。
お恥ずかしいですが、本当に夜も眠れないくらい心配でどうすれば良いでしょうか。。。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。