高校生、やる気が出ず寝てしまいます
person10代/男性 -
高校生です。
夏頃から、それまで出来ていたことが怠けてしまうようになっています。
学校から帰ってきて、ベッドでゴロゴロしているうちに寝てしまいます。
以前は部活(運動部です)して帰ってきて疲れていても、塾に行っていたのが行かずに寝てしまいます。歯も磨いてない、コンタクトも外していない、持病の薬も飲んでいない、など本人は寝るつもりはないから寝る前にやろうと思っているのでしょうが寝てしまって何もしないままです。
学校には行っています。
授業も受けています。
これはやや仕方なく、やっている感があります。
部活だけはめんどくさくならずに熱心です。
本人は、やらなくちゃと思うのにやる気が出ず、面倒になってしまって、出来ない。出来ないのが良くないと思うのにやる気にならなくて気持ちがしんどいと言います。
うつ病だろうか、と気にしています。
心療内科で診ていただく必要があるでしょうか?
ただ、なかなか新患は受けていない、高校生は診られない、などなかなか診ていただけそうなところがないのが現状です…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。